秋分の日...
2025/09/24
おはようございます。
タケダ工業の武田です。
いつもお世話になっております。
昨日は秋分の日で秋の到来ですね。
ここ数日、急に過ごしやすくなってきました。
思い返せば(つい最近までですけど…)猛烈な暑さでしたね今年の夏は。
こんな大変な夏は初めてです。
皆さん、体調管理に四苦八苦されてたでしょうね。
ようやくですが、秋分の日、当社は営業してました。
お客様は休日という事で、慌ただしくないこの日に当社の品質マネジメントシステム(ISO9000)の内部監査を行いました。
この内部監査ですが、当社のような製造プロセスをメインでやってる会社の性質上、監査を行うというプロセスが苦手でして昔からの課題ではありました。
社内で内部監査員の養成を行い内部監査員を認定しておりましたが、こういった社員教育の時間的余裕もなく、スキルをなく、初期の内部監査員は外部講習に参加して修了証をいただいて…という具合にやってた事もありましたが、今回、ISOの指導員の方とご縁があってアドバイスいただきました。
これからの時代、やはり社員教育は外部委託ですね。
ホントに素晴らしいコンサルの方とご縁がありました。
このコンサルの方は、3Sの仕組みを作る時にもご支援をいただきました。
本当に助かります。
こういった素晴らしいご縁をこれからも大事にしていきたいと思います。