シャフトなどの金属精密機械加工
タケダ工業株式会社
Takeda-kk.Co., Ltd.

永守節が徐々に...
2025/06/20


こんばんは
タケダ工業の武田です。
いつもお世話になっております。

昨日は、京都で集まりがあって夜食に行ってきました。
北大路通り沿いにあるタンシチュー屋さんで、毎月貸し切りでコース料理をいただきながら異業種の方々と議論するのですね。
食事中、AIについてのテーマがございました。
士業の方々は一様に危機感を持たれてますね。
AIが沢山の仕事を奪う時代が近未来に訪れるようですね。
そんなAIをどのように活用し、人が介入するところはどこなのか真剣に考える時代なんですね。
我々製造業も、うかうかしてられないかもしれません。
これまで生成AI、半導体の需要が増えるたびビジネスチャンスと捉え、今に至りますが、
そのAIをどう活用していくのか、何が出来るのかを考えていくいいきっかけとなりました。
なかなか面白い集まりです。

昨夜は京都で一泊し、今日はニデック社の株主総会に出席しました。
永守さんが任命した岸田社長が議長の元、たくさんの株主からの質問にお答えされてました。
ニデックの株主総会と言えば永守さんの独演上ですが、岸田社長に託しておられるようで控えめにされておられました。
そうは言っても、大半の株主は永守節を聞きに来ておられますので、やはり虫が騒ぐのか永守さんが話し出すともう止まりません。
そして大盛り上がりですね。
業績のわりにここ数年株価が低調のようですが、やはりこの会社は永守さんですね。
最後はやはり主役はこの方でした!(^^)!

↑TOP